レッスン科目
ピアノ
5歳から大人の方まで、個人の目的、ご希望に合わせてレッスンをします。
教室(カワイ・グランド)
〇月3回レッスン 1回40分
レベル
使用教材
「バスティン 中級セオリー(1~3)」
ピアノのレッスン時間内にセオリーも勉強したい生徒さんにご使用頂いている任意のテキストです。レベル3・レベル4A・レベル4B・レベル5の生徒さんが対象。
レベル4Aとレベル4Bの分け方
レベル4A
(a)レベル3の「バスティン 中級ピアノコース(1~3)」を終了した方。
※ただし「バスティン 中級セオリー(1~3)」はレベル3~5までの生徒さんが対象の任意のテキストです。
(b)「インヴェンション」を弾かれる方。
(c)レベル4Aに記載された程度の曲を弾かれる方。
レベル4B
(a)「インヴェンション」を終了した方。
(b)「シンフォニア」を弾かれる方。
(c)レベル4Bに記載された程度の曲を弾かれる方。
ソルフェージュ
ソルフェージュでは、楽典(楽譜を読むための約束事・音楽理論)、聴音(聴いた音、旋律、和音を楽譜に書き取る)、初見視唱・初見視奏(はじめての楽譜を見て歌う・演奏する)、リズム(拍子感やテンポ感を身につける)、伴奏法(メロディ譜に簡易伴奏をつける)を学びます。また、確実な初見と一定のリズムを保持しながら弾く能力をつけるために連弾も取り入れます。
ピアノのレッスンでもソルフェージュの内容を折りに触れて学びますが、確実に音楽の基礎を身につけたい方はソルフェージュのレッスンも受けて下さい。
教室(カワイ・グランド)